香雪園の樹木の雪吊りが完了。
匠の技が光ります
曲線美
冬は観光客があまり来ない香雪園。
たまに雪のない国からの方たちでしょうか、
雪目的の観光で来られる方がちらほら。
そういう方が見たらたぶん感激するでしょう。
公園なので整備するのは当たり前かもしれない
でも・・・松ぼっくりやどんぐり、落ち穂まで
残さずきれいに片付てしまうので
最近は野鳥の数が激減した印象。
写真を撮る立場としては寂しい・・・
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
2024年10月31日
八雲の木彫り熊
先月ニセコの帰り道、八雲の木彫り熊資料館へ立ち寄りました。
「木彫り熊発祥の地」の旗と巨大熊さん
いろんな年代の木彫り熊が展示されていて面白かった。
今年は木彫り熊100周年でいろいろ記念事業が行われているようです。
尾張徳川家19代当主徳川義親が、スイスのおみやげで木彫り熊を
持ち帰り、それを手本に八雲の農閑期の副業として制作を奨励
第一号ができて100年とのこと。初めて知りました。
資料館自体はかなり古く、木彫り熊の展示が2階のため
高齢者同伴の私たちは階段を上がるのに一苦労。
バリアフリー化して欲しい。
日曜でも館内はひっそりしていて、人気投票をしていたけど
どれが対象なのかとか仕組みがわかりづらかった。
「木彫り熊100周年」のアピールもイマイチ足りないような気がする。
資料館で木彫り熊のグッズ販売をしていれば絶対買ったのに残念・・・等々。
密かに(?)木彫り熊ブームが訪れているのに
素材をうまく活かしきれていないような印象が残りました。
展示されている木彫り熊は、いろんな彫り方があったりして
ものすごく興味深く見学できました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
「木彫り熊発祥の地」の旗と巨大熊さん
いろんな年代の木彫り熊が展示されていて面白かった。
今年は木彫り熊100周年でいろいろ記念事業が行われているようです。
尾張徳川家19代当主徳川義親が、スイスのおみやげで木彫り熊を
持ち帰り、それを手本に八雲の農閑期の副業として制作を奨励
第一号ができて100年とのこと。初めて知りました。
資料館自体はかなり古く、木彫り熊の展示が2階のため
高齢者同伴の私たちは階段を上がるのに一苦労。
バリアフリー化して欲しい。
日曜でも館内はひっそりしていて、人気投票をしていたけど
どれが対象なのかとか仕組みがわかりづらかった。
「木彫り熊100周年」のアピールもイマイチ足りないような気がする。
資料館で木彫り熊のグッズ販売をしていれば絶対買ったのに残念・・・等々。
密かに(?)木彫り熊ブームが訪れているのに
素材をうまく活かしきれていないような印象が残りました。
展示されている木彫り熊は、いろんな彫り方があったりして
ものすごく興味深く見学できました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:29
| 雑記
2024年10月24日
ニセコのダチョウ牧場
約1か月前、ニセコへ出かけた時に
ダチョウ牧場へ立ち寄りました。
羊蹄山をバックに、とても広くて開放的な牧場
遠くに点々と見えるのは牛さんたち
きれいなロケーションと動物たちに癒されました。
でも、ここへたどり着くのは大変でした。
ナビに出て来ない・・・名称も、住所も・・・。
道の駅の交通整理の方に「右に曲がる小さい看板が左側にあるから
そこを曲がって進むといい」と教わって出発。
ところがこの小さい看板を見逃してしまったようで
かなりの距離を直進。
間違いに気づいたけど、人がいない。
やっと出会えたお年寄りに「戻って、○○の交差点を曲がったら
また誰かに聞けばいいよ」。
お言葉通り、次に訪ねた方が地元の方ではないのに、近くまで行くからと
先導して下さいました。
皆さん優しい方ばかり、ありがとうございました!!
そんなこんなで無事たどり着いたダチョウ牧場。
苦労してたどり着いたので、感動もひとしお。
帯広の大学のダチョウサークルの皆さんから
ダチョウの話を聞いたりして、楽しいひと時を過ごせました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
ダチョウ牧場へ立ち寄りました。
羊蹄山をバックに、とても広くて開放的な牧場
遠くに点々と見えるのは牛さんたち
きれいなロケーションと動物たちに癒されました。
でも、ここへたどり着くのは大変でした。
ナビに出て来ない・・・名称も、住所も・・・。
道の駅の交通整理の方に「右に曲がる小さい看板が左側にあるから
そこを曲がって進むといい」と教わって出発。
ところがこの小さい看板を見逃してしまったようで
かなりの距離を直進。
間違いに気づいたけど、人がいない。
やっと出会えたお年寄りに「戻って、○○の交差点を曲がったら
また誰かに聞けばいいよ」。
お言葉通り、次に訪ねた方が地元の方ではないのに、近くまで行くからと
先導して下さいました。
皆さん優しい方ばかり、ありがとうございました!!
そんなこんなで無事たどり着いたダチョウ牧場。
苦労してたどり着いたので、感動もひとしお。
帯広の大学のダチョウサークルの皆さんから
ダチョウの話を聞いたりして、楽しいひと時を過ごせました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:35
| 雑記
2024年10月21日
2024年10月15日
ながまれ号
いさりび鉄道、通称いさ鉄の「ながまれ号」。
紺の車体に函館山のシルエットが描かれているようですが
勝手に宮沢賢治の銀河鉄道を連想して
ついつい見かけると「銀河鉄道だー!」と
思ってしまいます。
先日も鳥見中に通過
鉄道マニアでも何でもないので、ダイヤを把握しているわけもなく
出会いはいつも偶然。
幸福の青い鳥に出会ったような気持ちで
あわててシャッターを押します。
そんなわけで、鉄道写真としては決して良いロケーションでは
撮れないのでありました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
紺の車体に函館山のシルエットが描かれているようですが
勝手に宮沢賢治の銀河鉄道を連想して
ついつい見かけると「銀河鉄道だー!」と
思ってしまいます。
先日も鳥見中に通過
鉄道マニアでも何でもないので、ダイヤを把握しているわけもなく
出会いはいつも偶然。
幸福の青い鳥に出会ったような気持ちで
あわててシャッターを押します。
そんなわけで、鉄道写真としては決して良いロケーションでは
撮れないのでありました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:37
| 雑記
2024年10月01日
道南YOSAKOI
1か月近く前になりましたが
9月8日、新函館北斗駅前でYOSAKOIの道南大会が
開催されました。
北斗市で開催されたのは確か初めて。
朝市や函館駅前へは何度か見に行ったことがあります。
もっと駅前メインストリート寄りかと思っていたら
西側のかなり端っこの方で開催されていました。
駅に背を向けてお客さんが座り、正面が住宅で景色がイマイチ・・・。
駅前を見ると、北斗市のアイドル「ずーしーほっきー」登場。
早速人に囲まれていました。
さすが、人気者。ちょっと不気味だけど。
まだまだ真夏のような暑さの中で演者の方は大変そうでした。
でも、YOSAKOIはいつ見ても熱い。
個人的な意見としては、やっぱり函館の朝市・駅前で開催して欲しい。
通りがかった観光客も気軽に見られるし。
お客さんも、いい景色の中で見られるし。
来年はどうなるでしょう。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
9月8日、新函館北斗駅前でYOSAKOIの道南大会が
開催されました。
北斗市で開催されたのは確か初めて。
朝市や函館駅前へは何度か見に行ったことがあります。
もっと駅前メインストリート寄りかと思っていたら
西側のかなり端っこの方で開催されていました。
駅に背を向けてお客さんが座り、正面が住宅で景色がイマイチ・・・。
駅前を見ると、北斗市のアイドル「ずーしーほっきー」登場。
早速人に囲まれていました。
さすが、人気者。ちょっと不気味だけど。
まだまだ真夏のような暑さの中で演者の方は大変そうでした。
でも、YOSAKOIはいつ見ても熱い。
個人的な意見としては、やっぱり函館の朝市・駅前で開催して欲しい。
通りがかった観光客も気軽に見られるし。
お客さんも、いい景色の中で見られるし。
来年はどうなるでしょう。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 13:08
| 雑記
2024年09月27日
クラゲ好き
何故かクラゲが大好き。
水族館だと暗い場所に置かれていることが多く
きれいに写真を撮るのは難しい。
でも、ついつい何枚も撮影してしまいます。
今年の春、久々に訪れた浅虫水族館には
たくさんのクラゲがいてかなりテンションが上がりました。
帰りに売店で見つけたこのポスター
あまりに素敵すぎて即買い。
部屋に張って時々眺めております。
函館も海の街、水族館があればいいのに・・・。
浅虫には幼稚園児がバスで来ていて
年間パスかなんかで定期的に来ているのではないでしょうか。
羨ましい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
水族館だと暗い場所に置かれていることが多く
きれいに写真を撮るのは難しい。
でも、ついつい何枚も撮影してしまいます。
今年の春、久々に訪れた浅虫水族館には
たくさんのクラゲがいてかなりテンションが上がりました。
帰りに売店で見つけたこのポスター
あまりに素敵すぎて即買い。
部屋に張って時々眺めております。
函館も海の街、水族館があればいいのに・・・。
浅虫には幼稚園児がバスで来ていて
年間パスかなんかで定期的に来ているのではないでしょうか。
羨ましい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:49
| 雑記
2024年09月19日
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を観戦V
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会の風景。
スイムが終った選手を待つバイクが並べられた風景は圧巻。
その数1500台以上。
報道によると前日から並べられたとか。
その後雨が降ったので可哀想。
残り少なくなったバイク
制限時間内にゴールできなかった選手のバイクは残り
開始前と違って寂しい風景が。
スイム終了後、洋上でサポートしたスタッフが集合。
多くのスタッフ、ボランティアに支えられた大会は無事終了
ご苦労様でした。
楽しいひと時をありがとう!
また見たいな、トライアスロン。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
スイムが終った選手を待つバイクが並べられた風景は圧巻。
その数1500台以上。
報道によると前日から並べられたとか。
その後雨が降ったので可哀想。
残り少なくなったバイク
制限時間内にゴールできなかった選手のバイクは残り
開始前と違って寂しい風景が。
スイム終了後、洋上でサポートしたスタッフが集合。
多くのスタッフ、ボランティアに支えられた大会は無事終了
ご苦労様でした。
楽しいひと時をありがとう!
また見たいな、トライアスロン。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 08:51
| 雑記
2024年09月18日
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を観戦U
全てが初めて見る光景のアイアンマンジャパンみなみ北海道大会。
3.8Kmも泳いだ後、自転車で180Km。
どうやって次の種目に移行するのか、興味津々でした。
ゴールゲートの先にゼッケン番号順に着替えが吊下げられていた
着替え終った服は同じ袋に入れて一か所に積み上げる
いよいよバイクへ
一般道を少しだけ走った後、自動車専用道を往復。
また長い旅が始まります。
沿道の声援もすごくて、「頑張って!」「GO! GO」。
一番いいなぁと思った声援は「いってらっしゃい!」。
あったかい声援に包まれて
選手たちは更に長い旅へ出発して行きました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
3.8Kmも泳いだ後、自転車で180Km。
どうやって次の種目に移行するのか、興味津々でした。
ゴールゲートの先にゼッケン番号順に着替えが吊下げられていた
着替え終った服は同じ袋に入れて一か所に積み上げる
いよいよバイクへ
一般道を少しだけ走った後、自動車専用道を往復。
また長い旅が始まります。
沿道の声援もすごくて、「頑張って!」「GO! GO」。
一番いいなぁと思った声援は「いってらっしゃい!」。
あったかい声援に包まれて
選手たちは更に長い旅へ出発して行きました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:47
| 雑記
2024年09月17日
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を観戦T
15日に北斗市・木古内町で開催された
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を
観戦してきました。
観戦したのはスイムからバイクに入るまでのほんの一部だけ。
合計226.2q(スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2km)。
信じられない世界・・・出場された皆様、本当に尊敬します。
前日というか当日未明にはかなり強い雨が降ってどうなるかと
思ったけど無事開催されて何より。
上磯漁港横のスイムスタート地点に到着したのは
6:30のスタート直前。
手前のBOXは関係者専用トイレ、その向こうにバイクが並べられて
左側が海、右手の沿道に大勢の観客。
ルールもよく把握せずの観戦だったので
まわりの見知らぬ方に教えてもらったりしてワイワイ楽しめました。
一斉スタートだと思っていたらスタートは帽子の色で分けられて。
昨日の雨で海水が茶色くて可哀想。いつもはもっときれい。
この浜は遠浅なので、かなり先まで足がつきます。
そんな感じなので早くから泳ぎ出す人もいれば長く歩く人、様々。
1.9Kmを2周、てっきり海の中を旋回すると思っていたら
一度陸に上がるんですね。(素人なので何も知らず・・・)
上位の組は早くも折り返し。
それにしても遠浅で歩くの大変そう・・・と素人考え。
スイムも残り少し。函館山の見える風景は楽しめましたか?
バイク編は明日へ続きます。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を
観戦してきました。
観戦したのはスイムからバイクに入るまでのほんの一部だけ。
合計226.2q(スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2km)。
信じられない世界・・・出場された皆様、本当に尊敬します。
前日というか当日未明にはかなり強い雨が降ってどうなるかと
思ったけど無事開催されて何より。
上磯漁港横のスイムスタート地点に到着したのは
6:30のスタート直前。
手前のBOXは関係者専用トイレ、その向こうにバイクが並べられて
左側が海、右手の沿道に大勢の観客。
ルールもよく把握せずの観戦だったので
まわりの見知らぬ方に教えてもらったりしてワイワイ楽しめました。
一斉スタートだと思っていたらスタートは帽子の色で分けられて。
昨日の雨で海水が茶色くて可哀想。いつもはもっときれい。
この浜は遠浅なので、かなり先まで足がつきます。
そんな感じなので早くから泳ぎ出す人もいれば長く歩く人、様々。
1.9Kmを2周、てっきり海の中を旋回すると思っていたら
一度陸に上がるんですね。(素人なので何も知らず・・・)
上位の組は早くも折り返し。
それにしても遠浅で歩くの大変そう・・・と素人考え。
スイムも残り少し。函館山の見える風景は楽しめましたか?
バイク編は明日へ続きます。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:55
| 雑記