頭上を飛行機が低空で通過するのは日常茶飯事。
音は確かにうるさいけどそれもいつの間にか慣れて。
昔はジェット機も少なかったし。
そんなわけで飛行機マニアでも無いのに
飛行機が接近するとついつい空を見上げてしまいます。
珍しいラッピングや見たことのない飛行機を見ると
カメラを持っているとついついパチリ。
タイガーエアは台湾

よく見かけるけど、スッキリしたデザインが結構お気に入り
こちらは初見、離陸してすぐに霧の中へ

後で調べたら韓国のチェジュ航空でした。
6月5日から週1便就航開始、わりと就航してすぐに見られました。
函館もインバウンドが多数訪れていて
湯の川温泉近くでは大きなカートを引く外国人の方を
多く見かけます。
函館山山頂は、観光客のあまりの多さで
夜は観覧の時間制限や経路の制限がされているようです。
函館市民にとってもシンボル的存在の函館山。
道外から親戚やお友達が来ると「函館山でも行く?」的な軽いノリで
夜景を見に出かけていましたが
ロープウェイも大混雑で、最近は夜は気軽に行けない場所に
なってしまいました。ちょっと寂しい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

写真日記ランキング
