
「まず咲く」からマンサク。
正式名称は「マルバマンサク」。
糸みたいな不思議な形。
春一番に見つけると嬉しくて写真をたくさん撮るのに
それ以降は完全に忘れ去られる存在。
それが、先日初めてマンサクの紅葉を見ました。
たまたま通りかかって、そういえばこの辺にマンサクの木があったはず
と名札を確認して発見。

あーっ、マルバマンサクってこのこと?
マルバ=丸葉。一人納得して満足感に浸る自分。
また来年も面白い花を咲かせてね。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |