函館でも柿の木はたまーに見かけるけど
そんなによく見る木ではない。

住人のいなくなった空き家の広大な敷地の一角。
柿と言えば、1本の太い幹の木が多い印象だけど
この木は見事な株立ちで枝がたくさん。ちょっと珍しいかも。
残った柿の実は4個だけ。
そのうち一つは鳥さんに食べられたのかな?

犯人はヒヨドリ?
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

写真日記ランキング

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |