カラスが目を付けるようになったのを機に思い切って伐採
その後植えたのが、やはり実のなるツリバナ。
こちらは果実的な実ではないのでたぶんカラスも
来ないでしょうと思ったから。
植えて5年、初めてついた花に無事赤い実がなりました。


これこれ、思い描いていた図。
植えた目的は、カラスじゃない小鳥がやってきてくれること。
メジロとかジョウビタキとか。
ところが、小鳥はまだ来てくれない。
自分が気づかないだけかもしれないけど。
鳥界に周知されてないのかな。
巣箱の前なので、今春巣立った
シジュウカラさんたちが来てもいいはずなのに。
もう少し気長に待ってみます。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

写真日記ランキング
