2024年08月20日

家庭菜園のゴーヤ

昨年、郊外のキャンプ場の管理棟にあった緑のカーテンは
初めて見るゴーヤでした。

黄色い花と緑の実(ゴーヤ)が黄色へ変わっていく姿に
すっかり魅了されて「いいなぁ、ウチもやってみたい」
そう思って1年。

今年は張り切って春にゴーヤの種を撒きました。
植えたのはミニのゴーヤ。収穫用ではなくて観賞用に。
発芽率もよく、その後の成長も早いかなりの優等生。

とうとう黄色い花が・・・かわいい。
a240819_04.jpg

ゴーヤができた! ミニなので10pくらい。
a240819_05.jpg

観賞用と思いつつ、ついつい数個収穫。
まだ調理はしていませんが。

収穫せずにそのまま放置すると全体が黄色くなって
下がはじけて中の赤い種が見えてきます。
この過程がまた面白いので、半分収穫、半分観賞。
来年も挑戦しようかな。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 08:53 | 植物