2024年07月10日

5年ぶりのジューンベリーの実

巨大化とカラスの餌食になってしまって
泣く泣く伐採した庭のジューンベリー。
それでも大好きな果樹であることは変わらず。

とうとう我慢できず昨年、大きくならない矮性品種を入手
鉢で育て始めました。
昨年は株を充実させることに専念、無事越冬。

今年初めて白い花が咲きました。
ということは
a240708_05.jpg
やったー、5年ぶりにジューンベリーの実とご対面。
これこれ。
ブルーベリーくらいの大きさのかわいい実。
食べごろになると黒くなる。

早速食してみました。
酸味が少なく味は美味しい・・・
けど細かい種がたくさんあって非常に食べ難い。

種のことをすっかり忘れていました。
そう言えば、庭木だった頃も収穫してジャムを作った時に
種を濾すのに苦労しました。

でもいいんです、近くに居てくれれば。
鉢だとさすがにカラスも来ないし。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:56 | 植物