2024年06月12日

マムシグサの芽

春の函館山で見つけた不思議な植物。
枯葉の中から顔を出したのは竹の子???
a240610_01.jpg

a240610_02.jpg

ネットで調べたら「マムシグサの芽」。
ひょっとしてマムシグサという名前はこの独特な模様からついたのかな?

この後、葉が出てきて不思議な花が咲いて
最後はちょっとどぎついというかグロテスクな実がなって。
七変化する不思議な植物です。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:10 | 植物