2024年05月02日

少し寂しいエゾヤマザクラ

ソメイヨシノが咲く前に咲き始めるエゾヤマザクラ。
a240422_12.jpg

濃いピンクが八重桜にも似ていて
赤い葉っぱが花と一緒に出ることもある。

ソメイヨシノより先にメジロが見られる・・・
はずだったけど、今年も来たようだけど
タイミングが合わずに見られなくて残念。

桜の開花を宣言する標本木は、道北や道東(旭川、稚内、網走、帯広、釧路等)ではソメイヨシノではなく、エゾヤマザクラ。

毎年思うこと。
桜の開花予想や、開花宣言が出たという全国ニュースは
せいぜい青森・弘前まで。
良くて函館、札幌止まり。
それ以外の道内の開花は全国ニュースには
ほとんど取り上げられず。
何とも寂しい現実。
函館はもう終わったけど
道内にはまだ桜が見頃の場所はありますよ!


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:12 |