スマートフォン専用ページを表示
<<
今年は多いコハクチョウ
|
TOP
|
マガンの飛翔
>>
2024年03月27日
満開のマンサク
ちょっと見ない間に公園のマンサクが満開。
蕾まで観察していたわりには、その後放置。
気がついたら咲いていました。
名前の由来の一説でもある、何よりも「まず咲く」の通り
公園では毎年一番先に咲く花。
春を告げる花。
地味だけど、面白い形の花、大好きな花です。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:01 |
花
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/10)
残念な背景のカシラダカ
(01/09)
季節外れのモズ
(01/08)
雪遊びの跡
(01/07)
今季初白鳥
(01/06)
あけましておめでとうございます
(12/27)
幸せの青い鳥
(12/26)
初冬のベニマシコ
(12/25)
スズメバチの巣
(12/23)
今年のメジロ
(12/20)
ミサゴのダイビング
カテゴリ
エゾリス
(157)
花
(147)
鳥
(681)
函館
(367)
動物
(109)
植物
(156)
風景
(184)
雑記
(269)
過去ログ
2025年01月
(5)
2024年12月
(19)
2024年11月
(19)
2024年10月
(21)
2024年09月
(19)
リンク集
OAサービスフクダ
検索ボックス