2023年05月29日

不思議なハナイカダ

今の時期、日陰の斜面で咲いている、ハナイカダ。

最初は花だと気づきませんでした。
a230524_3.jpg
なんか葉っぱの真ん中についている。虫? 
よーく見ると蕾があったり、開いていたり。
小さくてかわいい花、これはマクロレンズで撮りたい!

a230524_2.jpg

ネットで調べて「ハナイカダ」を知りました。
ハナイカダ科の落葉低木。
花や実が葉っぱの真ん中にのる姿がイカダに乗った船頭に見えることから
この名が付けられたとか。

面白い花、今後の展開が楽しみ。
と毎年思いつつ、実がつくころにはすっかり忘れてしまう自分。
今年こそは・・・。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
     
posted by mayphoto at 14:34 | 植物