正式にはミヤマカケス。
北海道にいるミヤマカケスはカケスの亜種。
冬が近付くとやってきて、春になるといつの間にかいなくなります。

「いつの間にか」と言うのは、存在感が薄いというか人気がないから。
声はギャーギャーとお世辞にもきれいとは言えないし
特に珍しい鳥でもないし。
でも冬の寒い日、他の鳥が何もいない時でも現れてくれる
頼もしい存在。
羽の色もよく見ると綺麗だし。
他の鳥のモノマネも上手だし。
今シーズン、いつまでいるか分からないので
もっときれいな写真を撮りたい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

