2022年12月12日

プロペラ機

函館空港付近で鳥を撮っていると頻繁に飛行機が離着陸。

飛んでくるものはヘリコプターを含め、全てついつい撮ってしまいます。
(カラスを除く)

この日はプロペラ機がやってきました。
プロペラ機は主に道内を就航。
a221205_5.jpg
真上を通過しました。

この写真だと、プロペラ機の撮り方としてはNGらしい。
プロペラが回っているように見えない、これじゃあ墜落してしまう
ということらしい。
シャッタースピードを遅くしないといけないらしい。

でも、鳥がいつくるか分からないし・・・
などと言ってるから技術が成長しないんでしょうね。
ケースバイケースで設定を変えないと。
そうは言っても・・・鳥は突然やってくる。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
     
posted by mayphoto at 11:48 | 風景