茂みの中にいるメスのキジを発見。

隠れているというより日向ぼっこでもしている感じ。
目がぱっちり、かわいい。
珍しく近距離でカメラを向けても逃げようとしません。
長い時間撮影させてもらいました。
次に中洲の茂みに目をやると何やら動くものが。

あっ、キジのオス。
落ち穂か何かを探しているみたい。
その後も茂みの中を移動、結局開けたところへは
出てきてくれませんでした。
さっきのメスはオスの帰りを待っていたのかな?
このまま行くと、春にはキジの子どもが見られるかも。
この場所は2年前、子供が巣立つところに運よく出くわした場所。
淡い期待を抱いていたら、その後、川の改修工事や
遊歩道のフェンスの取替工事が始まって
メスがいた茂みの木も半分くらい刈られてしまいました。
これじゃあ、巣作りはムリ・・・。
キジの夫婦は何処へ?
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

