スマートフォン専用ページを表示
<<
傷だらけのミズバショウ
|
TOP
|
ゴミと鳥
>>
2021年04月02日
まだいたコクガン
函館の海岸にまだコクガンがいました。
もう帰ってしまったかな、と思っていたけど。
数はかなり少なく、しかも群れでなく数羽のグループが
離れた場所にポツポツ。
ほとんどのコクガンは北帰行へ向けて、中継地に
結集しているのかもしれない。
ここに残ったのはのんびり屋さん?
それとも若い鳥が多くて体力をつけているのかな?
今度こそ、今シーズンのコクガンはこれが最後・・・
と思うけど(たぶん)。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
posted by mayphoto at 09:34 |
鳥
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/21)
冬に出会ったキジ
(04/20)
江差の風力発電
(04/19)
姿勢のいいゴジュウカラ
(04/16)
大沼の水芭蕉
(04/15)
春が駆け足で
(04/14)
最後の渡り?
(04/13)
ラブラブのカラス
(04/12)
白鳥ももういない
(04/09)
名残り雪
(04/08)
白鳥の渡りは美しい
カテゴリ
エゾリス
(106)
花
(74)
鳥
(300)
函館
(316)
動物
(51)
植物
(86)
風景
(80)
雑記
(172)
過去ログ
2021年04月
(15)
2021年03月
(23)
2021年02月
(18)
2021年01月
(18)
2020年12月
(20)
リンク集
OAサービスフクダ
検索ボックス