スマートフォン専用ページを表示
2025年02月14日
汐泊川も工事中
松倉川だけでなく、汐泊川も現在工事中。
先日久しぶりに訪れたら、林の中に道ができていてビックリ。
重機が通る道の様です。
川を真っ直ぐにする工事を行うらしい。
川岸の木がかなり伐採されていました。
今頃はオジロワシやオオワシが木に止まったり
白鳥が越冬したりシマエナガが樹液を吸いにやってくる場所。
そして鮭が遡上する川。
今年は鳥がほとんどいない・・・。
鮭の姿もほとんど見ていない・・・。
環境が大きく変わる事だけは確かです。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:01 |
雑記
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(03/18)
初フキノトウ
(03/17)
逃げるコクガン
(03/14)
冬季通行止めの函館山
(03/12)
渡りを見た!
(03/10)
ツグミも警戒心が強く
(03/07)
リスの追いかけっこ
(03/06)
ミヤマガラスの群れ
(03/05)
アトリの群れ
(03/04)
マンサクのつぼみ
(03/03)
カシラダカの当たり年
カテゴリ
エゾリス
(161)
花
(148)
鳥
(703)
函館
(367)
動物
(109)
植物
(158)
風景
(189)
雑記
(276)
過去ログ
2025年03月
(10)
2025年02月
(18)
2025年01月
(18)
2024年12月
(19)
2024年11月
(19)
リンク集
OAサービスフクダ
検索ボックス