2024年11月29日

荒れた函館港

北斗市側から見た函館山と函館港。

この日は風が強く荒れていました。
a241126_06.jpg

a241126_07.jpg

湾の中は比較的穏やか、それでも風向きによっては
内海でもかなりうねりが出ます。

荒れた海岸でユリカモメを探したけど
ほとんど見つからず。
川でいくらを食べる数羽だけ。
もう南下しちゃったのかな?

この時期なら高い確率でこの鳥に出会える
というパターンが今年は全然当てはまらず
出会えないことの方が多い。
鳥さんたち、どうしちゃったんだろう?


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:20 | 風景

2024年11月28日

いくらを食べるユリカモメも少なく

鮭の不漁で恒例のさけ祭りが中止になった茂辺地川。

そうなると、産卵したてのいくらを食べにやって来る
渡り途中のユリカモメも少ない。

かなり前には、遡上する鮭がたくさんいる中
卵を狙うユリカモメがあちこちでダイブしていました。

先週川でいくらを狙っていたのは3羽だけ。
a241126_04.jpg

口にはしっかりオレンジ色のいくらが
a241126_05.jpg

産卵して命を終えた鮭のホッチャレ
a241126_03.jpg
この時期にはあちこちで見られるはずが今年はかなり少ない。

好物のいくらが無いとユリカモメが少なくなるのは必然のこと。
そして私たちの口に入るいくらが少なくなるのも必然のこと。
いろんな所で地球温暖化の影響の連鎖が。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:19 |

2024年11月27日

久々に見た柿の木

函館市郊外で久々に柿の木を見かけました。
函館でも柿の木はたまーに見かけるけど
そんなによく見る木ではない。
a241126_01.jpg
住人のいなくなった空き家の広大な敷地の一角。
柿と言えば、1本の太い幹の木が多い印象だけど
この木は見事な株立ちで枝がたくさん。ちょっと珍しいかも。

残った柿の実は4個だけ。
そのうち一つは鳥さんに食べられたのかな?
a241126_02.jpg
犯人はヒヨドリ?


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:53 | 植物

2024年11月26日

秋バラもそろそろ終わり

四季咲きのバラは秋にも次々と咲き出します。
春に咲くバラは一気に咲いて華やかな印象
その分散るのも早い。
でも、秋バラは少しずつ咲いて長く持つし
何といっても色が濃くなってきれい。

自分は秋バラの方が好きかも。
a241118_08.jpg
ストロベリーアイス、まだまだ元気。

このまま放っておくとたぶん12月になっても
咲いているはず。
でもその先の冬のことを考えるとそろそろ刈り取って
冬支度をしないと・・・。
きれいな花は切り花にしてあと少し室内で楽しめます。

このところ雪が少ないので鉢バラの冬越しが難しい。
雪の布団がないので直接鉢が寒気にさらされる。
どうしたら良いいのか・・・。
冬を前にやることがたくさん。
毎年この繰り返し。進歩ないなぁ。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:43 |

2024年11月25日

匠の技

香雪園の樹木の雪吊りが完了。

匠の技が光ります
a241118_06.jpg

曲線美
a241118_07.jpg

冬は観光客があまり来ない香雪園。
たまに雪のない国からの方たちでしょうか、
雪目的の観光で来られる方がちらほら。
そういう方が見たらたぶん感激するでしょう。

公園なので整備するのは当たり前かもしれない
でも・・・松ぼっくりやどんぐり、落ち穂まで
残さずきれいに片付てしまうので
最近は野鳥の数が激減した印象。

写真を撮る立場としては寂しい・・・


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:46 | 雑記

2024年11月22日

葉っぱの霜

冷え込んだ朝、葉っぱに霜が。
a241118_01.jpg
すぐに消えてしまうので、早起きした特権。

望遠レンズだと1m以上離れないといけないので撮りづらい。
もっと寄りたい、繊細な写真が撮りたい。
こういう時はやっぱりマクロレンズ。

マクロレンズで撮りたいものはたくさん。
でも、鳥やリスも撮りたいので望遠レンズも外せないし。
こうなったら、たまにエラーが出る古いカメラに
マクロレンズをつけて2台体制がベストと思うけど
重さに耐えられるか。
どうしたらいいのか?今一番の悩みかも(小さい・・・)。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 08:48 | 風景

2024年11月21日

小さな紅葉

風が全くない朝、小さな小さな池に映った紅葉
a241118_02.jpg

雪がちらついたこともあったけど積もらず
寒くなりそうでそうでもない。
今年も暖冬?と思ったら、3か月予報によると平年並みとのこと。
気温は耐えられるけど、せめて雪だけは少なくあって欲しい。
冬が近づくたび毎年そう思います。
やっぱり雪かき嫌い。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:48 | 風景

2024年11月20日

紅葉も終盤

先週の土曜日の香雪園の紅葉。

既に葉を落とした木も多い中、紅葉が見頃の木もあり
まだ十分楽しめました。

a241118_04.jpg

a241118_05.jpg

a241118_03.jpg

その後、雪が舞ったりしたので今はどうかは判りませんが
今年も紅葉が楽しめて良かった。

庭の冬準備も急ピッチで進めないと・・・。
毎年同じことを言っている。全く進歩のない自分。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:12 | 函館

2024年11月18日

晩秋の夕方のスズメ

先日の夕方、川原にスズメの群れが。
a241113_05.jpg
夢中で草の実を食べていました。

既に建物で夕日が遮られて薄暗い状態。
写真も暗い、しかも草の陰にいてうまく撮れない。

冬が来る前のこの時期はスズメが群れで行動する印象が強い。

世間ではスズメが減ってきているとニュースにもなったけど
近所にはまだたくさんいるような気がする。

それより、秋に渡って来るべき鳥が異様に少ない。
今年は青いルリビタキを見たのは1日だけ。
渡りの世界にも異常気象の影響かな・・・。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 13:33 |

2024年11月15日

函館山の紅葉

函館山は市街を一望できるパノラマ、特に夜景が有名。
決して紅葉の名所ではありません。

日曜日の函館山
a241113_04.jpg
かなり落葉した木も多いけどほぼ紅葉のピーク。

ご覧の通り茶系の紅葉(?)がほとんど。
黄色や赤などの葉がないのが紅葉の名所にならない理由の一つ。
海に囲まれているので塩害の影響も受けやすいこともあるかも。

いずれにしても、秋の観光シーズンは函館山は連日大混雑。
これで紅葉もきれいだったら日中の大渋滞が起こりかねない。
この程度の紅葉の方が幸いなのかも。

来週はいよいよ雪マークが出た函館です。
今週中にはタイヤの交換を!


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:04 | 函館