何度か話題にした今年の緑のカーテンのゴーヤのその後です。
黄色い花はかわいくて〇
成長も早く自然と緑のカーテンになって〇
実がとにかくかわいい、ミニゴーヤなので尚更〇
ところが反省点も・・・
葉っぱが病気にかかりやすくてすぐに汚くなる×
成長旺盛すぎて周りの植物にまで浸食する×
ゴーヤを食べようとしたけど完熟せず美味しくなかった×
育てて見ないとわからない反省点はあるとしても、
今年はいろいろ楽しませてもらいました。
来年は何で緑のカーテンを作ろうかな。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
2024年09月30日
ゴーヤの緑のカーテン
posted by mayphoto at 09:27
| 植物
2024年09月27日
クラゲ好き
何故かクラゲが大好き。
水族館だと暗い場所に置かれていることが多く
きれいに写真を撮るのは難しい。
でも、ついつい何枚も撮影してしまいます。
今年の春、久々に訪れた浅虫水族館には
たくさんのクラゲがいてかなりテンションが上がりました。
帰りに売店で見つけたこのポスター
あまりに素敵すぎて即買い。
部屋に張って時々眺めております。
函館も海の街、水族館があればいいのに・・・。
浅虫には幼稚園児がバスで来ていて
年間パスかなんかで定期的に来ているのではないでしょうか。
羨ましい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
水族館だと暗い場所に置かれていることが多く
きれいに写真を撮るのは難しい。
でも、ついつい何枚も撮影してしまいます。
今年の春、久々に訪れた浅虫水族館には
たくさんのクラゲがいてかなりテンションが上がりました。
帰りに売店で見つけたこのポスター
あまりに素敵すぎて即買い。
部屋に張って時々眺めております。
函館も海の街、水族館があればいいのに・・・。
浅虫には幼稚園児がバスで来ていて
年間パスかなんかで定期的に来ているのではないでしょうか。
羨ましい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:49
| 雑記
2024年09月26日
遠浅の海岸
先日アイアンマンレースのスイム競技の会場となった
上磯漁港のちょっと先で鳥見中、こんな光景を目撃。
海の真ん中に白いもの発見
望遠レンズで覗くと人が歩いてる
その先のテトラポットの所に釣り竿なんかを置いていて。
ちょうど干潮の時刻。
あの場所を歩いている人を初めて見てビックリ。
干潮の時間限定で釣りしてるのかな。
それにしてもちょっと怖い。
そう言えば、先日のスイム競技が行われた時間も干潮近く。
確かに、早めに泳ぎ出す人とかなり先まで歩いている人がいた感じ。
朝晩はすっかり秋らしくなりました。
2週間前のアイアンマンレースの頃までは確かに夏だったのが
信じられない最近の函館です。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
上磯漁港のちょっと先で鳥見中、こんな光景を目撃。
海の真ん中に白いもの発見
望遠レンズで覗くと人が歩いてる
その先のテトラポットの所に釣り竿なんかを置いていて。
ちょうど干潮の時刻。
あの場所を歩いている人を初めて見てビックリ。
干潮の時間限定で釣りしてるのかな。
それにしてもちょっと怖い。
そう言えば、先日のスイム競技が行われた時間も干潮近く。
確かに、早めに泳ぎ出す人とかなり先まで歩いている人がいた感じ。
朝晩はすっかり秋らしくなりました。
2週間前のアイアンマンレースの頃までは確かに夏だったのが
信じられない最近の函館です。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:02
| 風景
2024年09月25日
鳥山
海岸からわりと近いところに鳥山が。
ほとんどがカモメ
カモメが頭からダイブするのを見るのは珍しいような
途中から鵜も参戦
鵜が来るとカモメは敵わない
でも、それ以上に多い魚。
たぶんイワシと思われます。
最近はイワシ、ブリ、極々最近ではカツオまで
函館近郊で捕れるようになりました。
以前はいなかった魚たち。
逆に北海道の秋の代名詞、鮭が激減しているそう。
毎年、秋には自宅でいくらのしょうゆ漬けを作っていたのに
高すぎて最近作ってないなぁ・・・。
寂しい限りです。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
ほとんどがカモメ
カモメが頭からダイブするのを見るのは珍しいような
途中から鵜も参戦
鵜が来るとカモメは敵わない
でも、それ以上に多い魚。
たぶんイワシと思われます。
最近はイワシ、ブリ、極々最近ではカツオまで
函館近郊で捕れるようになりました。
以前はいなかった魚たち。
逆に北海道の秋の代名詞、鮭が激減しているそう。
毎年、秋には自宅でいくらのしょうゆ漬けを作っていたのに
高すぎて最近作ってないなぁ・・・。
寂しい限りです。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:58
| 風景
2024年09月24日
ミサゴの魚自慢?
海岸に行くと、特に河口付近ではミサゴがよく見られます。
先日みかけたミサゴ
エサを目がけて海へダイブ!
魚をゲットしたようで、陸の方へ向かってきた!
海岸近くにいた自分たちの上空を何回も何回も旋回。
まるで、「魚捕ったどーっ! 凄いでしょ」と言わんばかり。
拡大して見たら、ちょっと小さい魚・・・。
ひょっとしてこれを自慢したかったの?
数回旋回した後、川の上流の方へ飛び去って行きました。
おかげで近くで撮れたから良かった。
サービスショット、ありがとう!
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
先日みかけたミサゴ
エサを目がけて海へダイブ!
魚をゲットしたようで、陸の方へ向かってきた!
海岸近くにいた自分たちの上空を何回も何回も旋回。
まるで、「魚捕ったどーっ! 凄いでしょ」と言わんばかり。
拡大して見たら、ちょっと小さい魚・・・。
ひょっとしてこれを自慢したかったの?
数回旋回した後、川の上流の方へ飛び去って行きました。
おかげで近くで撮れたから良かった。
サービスショット、ありがとう!
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 13:25
| 鳥
2024年09月20日
ラッキーピエロ十字街銀座店
先日散策した西部地区。
メインエリアの金森倉庫群や明治館からちょっと離れた
観光客の往来が少ない場所に
ラッキーピエロ十字街銀座店があります。
ここは、カラフル・賑やかな他のお店と少し雰囲気が違って
サンタクロースがテーマのお店。
店外だけでなく、中もサンタクロースで溢れています。
前回見た時と外のデコレーションが違う。
定期的に変えてるのかな?
店内はそれほど広くはありませんが
ゆったりできるお店です。
1987年創業のハンバーガーショップ、今では他のメニューも多数、
道南に17店舗もあるそう、知らなかったー。
そういえば最近あまり行ってないかも。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
メインエリアの金森倉庫群や明治館からちょっと離れた
観光客の往来が少ない場所に
ラッキーピエロ十字街銀座店があります。
ここは、カラフル・賑やかな他のお店と少し雰囲気が違って
サンタクロースがテーマのお店。
店外だけでなく、中もサンタクロースで溢れています。
前回見た時と外のデコレーションが違う。
定期的に変えてるのかな?
店内はそれほど広くはありませんが
ゆったりできるお店です。
1987年創業のハンバーガーショップ、今では他のメニューも多数、
道南に17店舗もあるそう、知らなかったー。
そういえば最近あまり行ってないかも。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:50
| 函館
2024年09月19日
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を観戦V
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会の風景。
スイムが終った選手を待つバイクが並べられた風景は圧巻。
その数1500台以上。
報道によると前日から並べられたとか。
その後雨が降ったので可哀想。
残り少なくなったバイク
制限時間内にゴールできなかった選手のバイクは残り
開始前と違って寂しい風景が。
スイム終了後、洋上でサポートしたスタッフが集合。
多くのスタッフ、ボランティアに支えられた大会は無事終了
ご苦労様でした。
楽しいひと時をありがとう!
また見たいな、トライアスロン。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
スイムが終った選手を待つバイクが並べられた風景は圧巻。
その数1500台以上。
報道によると前日から並べられたとか。
その後雨が降ったので可哀想。
残り少なくなったバイク
制限時間内にゴールできなかった選手のバイクは残り
開始前と違って寂しい風景が。
スイム終了後、洋上でサポートしたスタッフが集合。
多くのスタッフ、ボランティアに支えられた大会は無事終了
ご苦労様でした。
楽しいひと時をありがとう!
また見たいな、トライアスロン。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 08:51
| 雑記
2024年09月18日
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を観戦U
全てが初めて見る光景のアイアンマンジャパンみなみ北海道大会。
3.8Kmも泳いだ後、自転車で180Km。
どうやって次の種目に移行するのか、興味津々でした。
ゴールゲートの先にゼッケン番号順に着替えが吊下げられていた
着替え終った服は同じ袋に入れて一か所に積み上げる
いよいよバイクへ
一般道を少しだけ走った後、自動車専用道を往復。
また長い旅が始まります。
沿道の声援もすごくて、「頑張って!」「GO! GO」。
一番いいなぁと思った声援は「いってらっしゃい!」。
あったかい声援に包まれて
選手たちは更に長い旅へ出発して行きました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
3.8Kmも泳いだ後、自転車で180Km。
どうやって次の種目に移行するのか、興味津々でした。
ゴールゲートの先にゼッケン番号順に着替えが吊下げられていた
着替え終った服は同じ袋に入れて一か所に積み上げる
いよいよバイクへ
一般道を少しだけ走った後、自動車専用道を往復。
また長い旅が始まります。
沿道の声援もすごくて、「頑張って!」「GO! GO」。
一番いいなぁと思った声援は「いってらっしゃい!」。
あったかい声援に包まれて
選手たちは更に長い旅へ出発して行きました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:47
| 雑記
2024年09月17日
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を観戦T
15日に北斗市・木古内町で開催された
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を
観戦してきました。
観戦したのはスイムからバイクに入るまでのほんの一部だけ。
合計226.2q(スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2km)。
信じられない世界・・・出場された皆様、本当に尊敬します。
前日というか当日未明にはかなり強い雨が降ってどうなるかと
思ったけど無事開催されて何より。
上磯漁港横のスイムスタート地点に到着したのは
6:30のスタート直前。
手前のBOXは関係者専用トイレ、その向こうにバイクが並べられて
左側が海、右手の沿道に大勢の観客。
ルールもよく把握せずの観戦だったので
まわりの見知らぬ方に教えてもらったりしてワイワイ楽しめました。
一斉スタートだと思っていたらスタートは帽子の色で分けられて。
昨日の雨で海水が茶色くて可哀想。いつもはもっときれい。
この浜は遠浅なので、かなり先まで足がつきます。
そんな感じなので早くから泳ぎ出す人もいれば長く歩く人、様々。
1.9Kmを2周、てっきり海の中を旋回すると思っていたら
一度陸に上がるんですね。(素人なので何も知らず・・・)
上位の組は早くも折り返し。
それにしても遠浅で歩くの大変そう・・・と素人考え。
スイムも残り少し。函館山の見える風景は楽しめましたか?
バイク編は明日へ続きます。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
アイアンマンジャパンみなみ北海道大会を
観戦してきました。
観戦したのはスイムからバイクに入るまでのほんの一部だけ。
合計226.2q(スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2km)。
信じられない世界・・・出場された皆様、本当に尊敬します。
前日というか当日未明にはかなり強い雨が降ってどうなるかと
思ったけど無事開催されて何より。
上磯漁港横のスイムスタート地点に到着したのは
6:30のスタート直前。
手前のBOXは関係者専用トイレ、その向こうにバイクが並べられて
左側が海、右手の沿道に大勢の観客。
ルールもよく把握せずの観戦だったので
まわりの見知らぬ方に教えてもらったりしてワイワイ楽しめました。
一斉スタートだと思っていたらスタートは帽子の色で分けられて。
昨日の雨で海水が茶色くて可哀想。いつもはもっときれい。
この浜は遠浅なので、かなり先まで足がつきます。
そんな感じなので早くから泳ぎ出す人もいれば長く歩く人、様々。
1.9Kmを2周、てっきり海の中を旋回すると思っていたら
一度陸に上がるんですね。(素人なので何も知らず・・・)
上位の組は早くも折り返し。
それにしても遠浅で歩くの大変そう・・・と素人考え。
スイムも残り少し。函館山の見える風景は楽しめましたか?
バイク編は明日へ続きます。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:55
| 雑記
2024年09月13日
ひっそりとした資料館
電車道路を十字街から函館ドック方面へ歩いていると
蔦のからまる雰囲気のある洋館。
入口右側に、函館を代表する豪商「高田屋嘉兵衛」の名前が見える
ステンドガラスの窓に屋号の山高マークも
望遠で撮ってみると「北方歴史資料館 2013年閉館」とある。
後で調べると、高田屋嘉兵衛の子孫の方が運営されていたとか。
名前は聞いたことはあったけど、一度も訪れたことがなかった。
「閉館」の字も気になる・・・。
ひょっとして10年以上、この状態だったということなのかな。
当時の函館経済の発展に貢献した人物の貴重な資料、
このままにしておくのはもったいないような気がするけど。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
蔦のからまる雰囲気のある洋館。
入口右側に、函館を代表する豪商「高田屋嘉兵衛」の名前が見える
ステンドガラスの窓に屋号の山高マークも
望遠で撮ってみると「北方歴史資料館 2013年閉館」とある。
後で調べると、高田屋嘉兵衛の子孫の方が運営されていたとか。
名前は聞いたことはあったけど、一度も訪れたことがなかった。
「閉館」の字も気になる・・・。
ひょっとして10年以上、この状態だったということなのかな。
当時の函館経済の発展に貢献した人物の貴重な資料、
このままにしておくのはもったいないような気がするけど。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:07
| 函館