2024年07月17日

鉢バラがやっと咲いた

昨年は売れ残って安くなっていたバラの鉢を数個購入。
雪が少なかったので越冬できるか心配したけど
やっと1鉢だけ咲きました。

パープル・スレンダー
a240716_03.jpg

今のところ今年伸びたシュートだけに咲いています。
かわいい色の花だけど、花もちはあまり良くないみたい。

今になってこの子にある疑惑が浮上。
花の札には確かに「パープル・スレンダー」とあるけど
ネットで調べると「パープル・スプレンダー」が圧倒的に多い。
パープル・スレンダーとしている人も自分と同じ花の札を載せて
スプレンダーが正解っぽいと。

この子の本当の名前は???
やっぱりスプレンダーなのかなぁ。色も花も似ているし・・・。

それにしても名札を間違えるとは、バラがかわいそう!


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:35 |

2024年07月16日

今年はクルミが豊作みたい

昨年はクルミが不作だった記憶が。

今年は豊作の予感。
a240716_01.jpg
どの木もたくさんの青い実をつけています。

これで公園のエゾリスも安心!

ところが、どうもそうでもないようで。
最近、公園のエゾリスの数が減ってきている印象です。

春生まれの子リスの生存率は低いし、
大人のリスもお母さん以外はあまり見かけないし。
エゾリスは暑さに弱いので
真夏の昼間に出会えないのは仕方ないとしても
朝6時頃でもほとんど見かけない。
ちょっと心配になります。

大好きなクルミはたくさんあるのに。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 13:14 | 植物

2024年07月12日

存在感のあるバラ

ウチの庭で一番存在感のあるバラは
やっぱりピエールドゥロンサール。
a240708_09.jpg

蕾のころが一番かわいい。
その後、一体何枚花びらがあるの?と思うくらい
大きくて花数が多くて重そうな花に変化していきます。

そんなバラをホームタンクを隠すように設置したフェンスに誘引。

できれば玄関がある北西側に花をつけて欲しいので
頑張って誘引するけど、植物は正直。
気がつけば日当たりの良い南東のホームタンク側に
花がいっぱい。
毎年この攻防の繰り返し。
なかなか思うようにはいきませんね。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:05 |

2024年07月11日

函館山のある風景

函館のシンボルと言える函館山。

砂州の上にできた函館の市街地は函館山山麓を除いてほぼ平、
郊外へ行くと坂が多くなります。
そのため、市街地の至る所から函館山が見える。
函館山が見えるのが当たり前の生活。

「今日はカスミがかかってる」、「霧で見えない」
妙にクッキリ見える日は「天気が崩れる前兆」と思ったり。

そんなわけで、海岸で写真を撮るときも
自然と函館山を意識してしまいます。
a240708_07.jpg

函館山とカモメ
a240708_08.jpg

市外からお客さんが来るとたいてい函館山へご案内します。
喜んでもえらえるとこちらも嬉しくなります。

そんな函館山も、最近はオーバーツーリズムが問題になっているみたい。
特に夜が顕著で、下山するロープウェイの待ち時間の長さや
山頂展望台の場所取り(いつまでも場所を譲らない)など。
せっかく来たのだから夜景が見たい、と思うのは当然です。
でも、昼間のパノラマもオススメですヨ。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:38 | 雑記

2024年07月10日

5年ぶりのジューンベリーの実

巨大化とカラスの餌食になってしまって
泣く泣く伐採した庭のジューンベリー。
それでも大好きな果樹であることは変わらず。

とうとう我慢できず昨年、大きくならない矮性品種を入手
鉢で育て始めました。
昨年は株を充実させることに専念、無事越冬。

今年初めて白い花が咲きました。
ということは
a240708_05.jpg
やったー、5年ぶりにジューンベリーの実とご対面。
これこれ。
ブルーベリーくらいの大きさのかわいい実。
食べごろになると黒くなる。

早速食してみました。
酸味が少なく味は美味しい・・・
けど細かい種がたくさんあって非常に食べ難い。

種のことをすっかり忘れていました。
そう言えば、庭木だった頃も収穫してジャムを作った時に
種を濾すのに苦労しました。

でもいいんです、近くに居てくれれば。
鉢だとさすがにカラスも来ないし。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:56 | 植物

2024年07月09日

シジュウカラの巣立ちを想う

あっという間に巣立ってしまった今年のシジュウカラ。
庭で巣箱を見るたびに思い出します。

過去にスズメが入ったことがあったので
入口を小さくしました。
そのせいか親はギリギリ、きつそう。
a240708_01.jpg

毎年巣立ってしばらくしてから巣箱の掃除を兼ねて
一度は巣箱を開けます。

いつも中に残るのは巣材のみ、卵の殻もフンも全くなし。
白いフンはヒナがかえると親が外へ運ぶようになります。
「立つ鳥跡を濁さず」。

巣立った姿を見ていない年は
ひょっとして中でヒナが死んでるかも・・・
と不安になるけど、開けてみると全くきれい。
本当に見事な子育て。

まれに2回以上巣作りする年もあるけど
だいたいは年1回。
シジュウカラが巣だった後に本格的な庭作業が始まります。

それまでは、剪定やら誘引やらあれこれしたいけど我慢、我慢。
シジュウカラ、ファースト。

来年はどうなるかな? 楽しみ!


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 11:54 |

2024年07月08日

ヤマガラの幼鳥

晩春の頃から続いた幼鳥たちの巣立ちもひと段落したようで
最近は公園へ行っても幼鳥たちの声がだいぶ少なくなりました。

高い栗の木の上でヤマガラの幼鳥を発見。
a240708_03.jpg

親に比べたらまだまだ色が薄い。
a240708_04.jpg
それがまたかわいい!

幼鳥はどの子を見てもかわいい
癒されます。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:13 |

2024年07月05日

宿根草の力

庭のカンパニュラ・アルペンブルー。
a240701_07.jpg
小さい星形の花がかわいい!

春にはほとんど枯れ葉と土だけになるウチの庭
それが数ヶ月でこんな風になるとは
宿根草恐るべし。

小さなポット2個から始まりました。
今では10倍以上に増えました。
株分けしてもよし、こぼれ種からも発芽するのか
立派なグランドカバーになりました。

宿根草はたまに株の更新する程度でほとんど手間いらずだけど
木の類は注意が必要とやっと気づきました(遅っ)。
枝が混むと極端に花数が減るし、いつのまにか巨大化するし。
今年は木の類もたくさん枝の更新やら剪定を頑張りました。

そろそろローメンテナンスの庭にしないと年々きつくなる・・・。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 09:03 |

2024年07月04日

過去最高に咲いたサラサドウダン

去年は1輪も咲かなかった庭のサラサドウダン。
今年は過去最高の花数。
a240701_06.jpg
庭木の花はほぼ1年おきに休むサイクルなので
今年は期待はしていたけど、期待を超える花数の多さにビックリ。

マルハナバチもこの花の蜜が大好き
a240701_05.jpg

ここまで極端に咲かなくてもいいので
少ない年でも少しは咲いて欲しい。ゼロは寂しすぎる。

鉢植えのフジは昨年は7〜8個咲いたので今年は休み年。
それでも1個だけ咲きました。
庭木のお休みサイクルが一致していないのでまだマシかも。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 13:42 |

2024年07月03日

ツリバナの花

庭のツリバナに初めて花がつきました。
a240701_02.jpg

1pにも満たない小さい花
a240701_03.jpg
地味だけどよく見るとかわいい花。

2019年に植えたので5年かかりました。
桃栗3年柿8年、ツリバナ5年。

大好きだったジューンベリーを伐採した場所に植えたツリバナ。

桜に少し遅れて白い小さい花を咲かせ
夏にはブルーベリーくらいの赤い実がなって
秋には紅葉がきれいなジューンベリー。
そんなジューンベリーが大好きでした。

ところが想像以上に成長が早く
更に困ったことに赤い実をカラスのヒナが大好きで
親ガラスが巣立ったばかりのヒナを引き連れてやってくるようになり
泣く泣く伐採したのでした。

その後に植えたのがこのツリバナ。
成長もゆるやかで、かわいらしい花の後に
赤い実がなって弾ける姿がまたかわいらしい。
この実はたぶん小鳥しか食べないはずなので
カラスは来ないはず。
ジョウビタキやメジロなんかの
珍しい小鳥がやって来てくれたら嬉しいな。
秋が楽しみ。


ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
写真日記ランキング
写真日記ランキング

にほんブログ村
posted by mayphoto at 10:10 |