スマートフォン専用ページを表示
2023年11月08日
ドングリを食べるカケス
本当に今年はどこへ行ってもカケスをよく見かけます。
今年はカケスの当たり年。
きれいな羽を持つ鳥だけど声がイマイチ、
ギャーギャーときれいじゃない。
それが、他の鳥の鳴きまねをする時は本物じゃない?と
惑わせる程、美声。
だみ声だけどモノマネ上手な芸人みたい。
先日はドングリを夢中で食べていました。
かなり近づいていても逃げない。
今年はドングリが不作とニュースで騒がれていますが
ここは何故か豊作みたい。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
posted by mayphoto at 08:38 |
鳥
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/08)
鹿との遭遇
(12/07)
突然の冬到来
(12/06)
2年ぶりのキレンジャク
(12/05)
野生のホップ
(12/04)
秋のゴジュウカラ
(12/01)
白鳥初見
(11/30)
今年の函館公園の紅葉
(11/29)
ミズナラについたものの正体
(11/28)
実を食べるヒヨドリ
(11/27)
久々のハシビロガモ
カテゴリ
エゾリス
(146)
花
(119)
鳥
(564)
函館
(355)
動物
(95)
植物
(137)
風景
(153)
雑記
(243)
過去ログ
2023年12月
(6)
2023年11月
(19)
2023年10月
(21)
2023年09月
(19)
2023年08月
(21)
リンク集
OAサービスフクダ
検索ボックス