川の工事で伐採された草や木などが海に流出するのをを止めるため?
ここにゴミが溜まります。
上流から流れてきたものや、近所の方の話だと
満潮で増水した時に海水がこのフェンスを越えるそうで
海からのゴミも多数あるとか。
そのゴミのたまり場に鳥がやってきます。
かっこうのえさ場のよう。
ダイサギ

ハクセキレイ

ジョウビタキ

バックがオレンジ色で目立たないね。
もっときれいな所で会いたかったー。
現在フェンスは撤去されていますが、
一部ゴミが残ったまま・・・残念な光景。
フェンスの撤去に合わせたように、長く滞在したジョウビタキは
どこかへ行ってしまいました。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

