函館市はナナカマドの街路樹が多いせいか市内の至る所で
キレンジャク、ヒレンジャクが見られました。
今冬も、昨冬よりは少ないようですがレンジャクの群れが
来てくれました。
自分の鳥見人生(?)の中では2番目の多さ。


シーズン初めは尾っぽが赤いヒレンジャクがほとんど
最近は尾が黄色いキレンジャクが多いようです。
鈴の音のようなきれいな鳴き声で飛んできます。
レンジャクの仕業か、市内のナナカマドの赤い実は
ほとんど無くなりました。
春まであと少し。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

