スマートフォン専用ページを表示
2021年02月12日
キンクロハジロが潜る瞬間
冬になると近所の川にやってくるキンクロハジロ。
オスは白黒のツートンで目立つ。
川に潜ってエサを捕ります。
突然ヒョイっと潜るので撮るタイミングが掴みにくいのですが
先日珍しく潜る瞬間の顔をとらえることができました。
拡大するとこんな感じ。
しっかり目を開けている。
やっぱり泳ぎ上手は目を開けるんだー。
・・・というか、目を開けないと魚が見えないか・・・。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。
posted by mayphoto at 09:17 |
鳥
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(03/08)
松倉川の白鳥
(03/05)
啓蟄より前に虫
(03/04)
新しくなった公会堂
(03/03)
コクガンの目当ては
(03/02)
行き違いの?カワアイサ
(03/01)
コクガンの小競り合い
(02/26)
巣材集めの下手リス
(02/25)
発信器を付けたコクガン
(02/24)
鮭の稚魚
(02/22)
イケメンのジョウビタキ
カテゴリ
エゾリス
(105)
花
(72)
鳥
(281)
函館
(313)
動物
(50)
植物
(85)
風景
(78)
雑記
(169)
過去ログ
2021年03月
(6)
2021年02月
(18)
2021年01月
(18)
2020年12月
(20)
2020年11月
(18)
リンク集
OAサービスフクダ
検索ボックス