チェックインを済ませた観光客がぶらりと散策することもあります。
朝晩は、犬の散歩や散策をする市民もたくさんいます。
2日前の状態。
草ぼうぼう・・・。ホテルのすぐ前。

低木の剪定も行われず枝が暴れ放題

とがった枝でカバンに傷がつきそうでした。
例年なら確か、湯の川温泉の花火大会の前に提灯が設置されたり、
草が刈られてきれいに整備されていたのですが。
ご存じの通り、今年は新型コロナの影響で花火大会も中止。
・・・それに伴って草刈りまで中止? 自粛?
最近はGotoキャンペーンや道民割の効果で、宿泊客の車も
週末にはかなり増えてきているような気がするのですが、
この状態を見たら荒れた温泉街、と思うに違いない。
ひょっとして、今日はきれいに草が刈られているかもしれませんが
こんな状態があったことは事実なわけで。
観光客が多い時は遊歩道もきれいにするけど、少なければ手入れしない、
というのはちょっと違うような気が・・・。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願いします。

